かぼちゃと山芋のすり身揚げ三浦 利春シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 煮たかぼちゃは丁寧に「裏ごし」してなめらかにする。山芋のすり身で包みこみ、揚げる時は、「ふわふわ感」を損わないように揚げ過ぎないのがポイント。 2人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ こだわり食材 料理の要 ■ 材料 かぼちゃ 500g 皮は適当にむき、一口大にカット。 山芋 100g 皮はむいておく。 とろけるチーズ 適量 青もの(パセリ等) 適量 しょう油 適量 料理の要 適量 だし汁 適量 砂糖 適量 油 適量 「かぼちゃのソース」 お好みで 作り方 1 かぼちゃを煮る。水、砂糖、「料理の要」、だし汁で水から15分間くらい煮る。 2 煮上がったかぼちゃを、丁寧に裏ごしをする。(口あたりを良くするため) 3 山芋をする。Step2の裏ごししたかぼちゃをピンポン玉くらいの大きさにまとめ、山芋のすり身で包み込むようにまとめる。 4 170度の油で1分ほど揚げる。 5 Step4で揚げたものにとろけるチーズをのせてオーブンへ。チーズが軽くとろけるまで焼く。 6 Step1で煮たかぼちゃのうち大さじ2杯程度に同量のゆで汁を加えてかぼちゃソースを作る。Step5で出来上がったものにかぼちゃソースをかけて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 柿とくらげの辛子酢味噌和え 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) 絶品!いろいろ使える!万能かつお調味料 嶋倉 秀一(大山) セリの胡麻和え~鴨肉と和えて~ 黒沢 学(本格手打 わへいそば) かぼちゃと山芋のすり身揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20