☆ 食パンで作るカップの・・お手軽~ミートタルト ☆豊島 重義シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント お店でご提供している「パイ生地カップのアジア風ミートタルト」を、お手軽に作れるように工夫したレシピです。食パンを水に浸して、粘土工作のようにカップを作ります。カップは冷凍庫で固めてから、炒めた挽肉を詰め、チーズを乗せて色良くオーブントースターで焼くだけです。 4人前(4個分)/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 食パン 2枚くらい ミミの部分を除き、白いところだけ 水 適量 食パンをちぎって浸します 溶かしバター(またはサラダ油) 適量 サラダ油 5cc 鶏粗挽き肉 60g ニンニク 小さじ1/2 みじん切り 玉ねぎ 20g みじん切り キャベツ 10g みじん切り 塩/コショウ/ナツメッグ 各・1つまみずつ ケチャップ 5cc チーズ(とろけるチーズ) 適量 パセリ 少々 作り方 1 直径6cmのセルクルの内側に、食パンを水に浸し、軽く絞った物を貼り付けます。(セルクルが無ければ、牛乳パックで丸い輪を作り、代用可)→冷凍庫で冷やし固めます。 2 フライパンにサラダ油を入れ、ニンニク、鶏粗挽き肉、玉ねぎ、キャベツを入れて炒め、塩コショウ、ナツメッグで味付けします。最後にケチャップを入れて炒め上げます。 3 冷凍庫で冷やし固めたカップを半解凍にし、溶かしバターを塗ります。(サラダ油でも可)そのカップに具材を詰め、チーズを乗せてオーブントースターでこんがり焼きます。 4 焼き上がったタルトに、小さくちぎったパセリを乗せて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています バルサミコ&ジンジャー香る島原手延べそうめん和牛パスタ 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) 半熟卵と釜揚げ桜えびのゴママヨネーズサラダ 市川 裕介(爆香房) 和風クリームチーズトースト 小幡 知哉(創作イタリアンレストラン パパクックキッチン) ☆ 食パンで作るカップの・・お手軽~ミートタルト ☆の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20