ナスのパルミジャーノ風香西 思穂吏シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・容器の大きさによってはトマトソース→ナス→トマトソース→ピザ用チーズといった層になっても大丈夫です。容器にあわせて層をお作りください。 ・容器の高さがない場合はナスの厚さを少し厚めにカットしてお作りください。 ・トマトソースを手作りするとより美味しいです。 4人前/調理時間:約45分 材料・調味料 分量 下準備 ナス(中〜大サイズ) 3〜6個 ヘタを取り、約1cm幅に輪切り。もしくは縦にスライス トマトソース(市販でもOK) 適宜 ピザ用チーズ 適宜 パルミジャーノチーズ(粉チーズ) 適宜 ピュアオリーブオイル(またはサラダ油) 適宜 イタリアンパセリ(または普通のパセリ) 適宜 作り方 1 フライパンにピュアオリーブオイルを入れ、中〜強火にかけ、ナスにしっかり火が入るように炒めます。よく炒まったら、キッチンペーパー等で余分な油をしっかり切ります。 2 耐熱用の容器にトマトソースを薄く一面に敷き、その上に炒めたナスを一面に敷き、更にトマトソースも一面に敷き、最後にピザ用チーズを一面に敷き詰めます。 3 この行程(トマトソース→ナス→ピザ用チーズ)を耐熱容器の高さにあわせて2〜3回程繰り返します。 4 180℃〜200℃に余熱したオーブンにそのまま容器を入れ、約20分〜30分、表面のチーズにいい感じに焼き色がつくまで焼き、取り出します。 5 仕上げに、パルミジャーノチーズ(粉チーズ)、イタリアンパセリ(もしくは普通のパセリ)を振りかけて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/18/12/1218/de670x500_2211091758_ba722dd0442cf6680ba3415a7c1815f3.jpg 手作りミートソース、ドリアでアレンジ。◎ PrincessGodzilla このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ピザ風ブルスケッタ 山田 慶介(熟成肉×WINE Trattoria Cordiale 人形町) 海老と枝豆・トマトの冷製カッペリーニ 山田 慶介(熟成肉×WINE Trattoria Cordiale 人形町) クリスピーライスのタルト仕立て マグロとアボカドのタルタル 米澤 文雄(ジャン・ジョルジュ東京 Jean‐Georges Tokyo) ナスのパルミジャーノ風の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20