スペアリブ川崎 祐介シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *スペアリブを焼き、煮たあと、一晩ねかしておくことでしっかりと味が入ります。 *おろしにんにくをすり込んで焼くと、香ばしさと風味が肉へ移ります。 *肉を煮ている間に出るアクは丁寧に取り除きましょう。 ※調理時間は、スペアリブを一晩ねかす時間を除いた時間です。 2人前/調理時間:約90分 材料・調味料 分量 下準備 スペアリブ(豚の骨付きバラ肉) 1Kg 骨に沿って切り分け、水気を取り、血をよく拭き取る おろしにんにく 適量 塩 適量 胡椒 適量 サラダ油 適量 ■ A 水 2ℓ ローリエ 1枚 白ネギの青い部分 1束分 ■ B しょうゆ 70cc みりん 70cc 上白糖 20g ケチャップ 50g パイナップルの缶詰 1缶 汁は使わないですが、甘味が欲しければ入れてもOK ■ 飾り セルフィーユ(あれば) 適量 作り方 1 スペアリブに塩・胡椒をして、おろしにんにくを肉全体にすり込む。 2 よく熱したフライパンにサラダ油をひき、スペアリブの表面全体を香ばしく焼く。 3 深めの鍋に、Step2のスペアリブとAを入れ、柔らかくなるまで煮る。(約1時間) 4 さらにBの調味料類を入れ、20分程煮て火から離す。そのまま一晩漬け置きします。 5 翌日、食べるときにスペアリブを火にかけ温め、器に盛り付けたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ポークジンジャー 茂出木 浩司(たいめいけん) 赤ワインたっぷりのビーフシチュー 川崎 祐介(洋食 ボストン) 青椒肉絲(チンジャオロース) 陳 建太郎(赤坂 四川飯店) スペアリブの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20