赤ワインたっぷりのビーフシチュー川崎 祐介シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.牛肉の漬け込み時間を長くとり、肉に香味野菜とワインの味を入れる。 2.赤ワインは、濃厚さを出すため、しっかり煮つめる 3.デミグラスソースを入れず、赤ワイン煮としても楽しめます (調理時間は漬け込む時間を除く) 8人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 牛バラ肉(シチュー用肉) 2kg にんにく 2片 人参 1/2本分 スライスする 玉ねぎ 1個 スライスする ローリエ 1枚 赤ワイン 1.8L(目安) 鍋に入れた肉が浸る量で調整してください デミグラスソース缶(2号缶) 1缶 ■ 調味料 醤油(あればたまり醤油) 70cc みりん 40cc 砂糖 大さじ2 塩 大さじ1 こしょう 少々 バター 50g ■ トッピング フライドポテト 適量 電子レンジで温めるか揚げる、4等分にカット ブロッコリー 適量 お湯に塩を入れ、茹でておく 人参 適量 お湯に塩を入れ、茹でておく 作り方 1 牛肉・人参・玉ねぎ・ニンニク・ローリエを大きめの鍋に入れ、赤ワインで半日漬け込む。(最低でも2~3時間は漬け込みましょう) 2 牛肉だけを取り出し、強火のフライパンで焼き色を付ける。焼いた肉を鍋に戻し、たっぷりの水を入れ、火にかける。 3 一度沸いたら弱火にし、牛肉に竹串が通るくらいに柔らかくなるまで煮込む(2時間程度)※圧力鍋だと30分程度。 4 柔らかくなれば、牛肉だけ取り出し、煮込んだ赤ワインを半分になるくらい煮つめる。(15分程度) 5 Step4を漉して、デミ缶を入れ、味を整えて牛肉を戻す。調味料を全て入れ、味を整える。 6 トッピングにお好みでフライドポテト、茹でたブロッコリー、人参を載せたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/82/10/1082/de670x500_2106100934_70091469f8467b3a7dc3d5637427fa11.jpeg 高級なビーフシチュー出来上がり!最高! keikohappy https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/34/10/1034/de670x500_2101242222_b15100b3573f1090d7e7034f7199e881.jpg うますぎる あああああああああお https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/22/10/1022/de670x500_2012292030_fb5de785fa8008735baf0a27a60cb59a.jpg お店に負けない味wリピ確定です! 酵母菌 もっと見る このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ビーフシチュー 工藤 敏之(ラ・ロシェル) 牛バラ肉の赤ワイン煮 川崎 祐介(洋食 ボストン) 牛スネ肉のビーフシチュー 石出 正浩(黒船亭 ) 赤ワインたっぷりのビーフシチューの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20