デトックス!!ベジタコライス西谷 香菜シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 決め手はマヨネーズ!! タコライスには欠かせないマヨネーズも、豆乳とオリーブオイルで作ったマヨネーズを使えば カロリーオフ。また、その他食材にも、肉、魚、卵、乳製品は一切使用せず仕上げました。 野菜だけの献立でもアボガドや大豆ミートを使用することにより、十分満足感の得られる一皿で 1人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 大豆ミート(ひき肉タイプ) 水で戻す 高野豆腐(クラッシュ) 水で戻す 玉ねぎ 1/5個 みじん切り にんにく 5g 生姜 5g ウスターソース 10g ケチャップ 15g トマト 1個 レタス 2枚 冷水につけてシャキッとさせる アボガド 1/2個 半分に切り、種を除き皮をむく 塩昆布 5g 豆乳 30cc 塩/胡椒 適量 オリーブオイル 20cc フレンチマスタード 5g レモン汁 5cc 白ワインビネガー 10cc 塩麹 5g 玄米 0.5合 一晩給水させ炊いておく。 作り方 1 フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにく、生姜、玉ねぎをきつね色に焦がす。 大豆ミート、高野豆腐を入れ、ケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒で味をつける。 2 ボールに、豆乳・マスタード・白ワインビネガー・レモン汁・塩麹・胡椒をいれ、混ぜ合わせる。 全体が合わさったらオリーブオイルを少しずつ加えながら乳化させる。 3 塩昆布を包丁で細かく刻む 4 アボガドは縦にスライス、トマトは1cm角に切り、レタスは5mm幅に千切りにする。 5 盛り付け 玄米を平たく盛り、塩昆布を振る。 レタス・肉もどきソース・トマト・アボガドの順番で盛り 豆乳マヨネーズを格子状にかける。 ブラックペッパーを振 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ☆炊飯器で炊く!簡単・手間なし~アジアンチキンライス☆ 豊島 重義(セレクトダイニング) アジアンスナック風!とり皮のパリパリ揚げ スイートチリソース 嶋倉 秀一(大山) アジアンな夏おにぎり 中内 政一(アジアンダイニング エージア) デトックス!!ベジタコライスの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20