パイナップルのエキゾチックトルタとココナッツジェラート中井 雅恵シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 【パイナップルソテー】キャラメルを作る際、グラニュー糖が沸騰して泡立ってきます。泡が沈んで落ち着いてきたらパイナップルを加えます。火傷に注意してください。 トンカ豆はバニラに似た少しビターな香りのするスパイスです。手に入らない場合はバニラビーンズで代用してください。 10個分/調理時間:約180分 材料・調味料 分量 下準備 ■ パイナップルソテー パイナップル 150g 皮を剥き、角切りにする グラニュー糖 30g クローブ 3粒 トンカ豆 1粒 バニラビーンズ1/6本でも代用可 胡椒(マダガスカル産) 2粒 ■ パイナップルトルタ 全卵 1個 グラニュー糖 25g 薄力粉 47g 塩 少々 バター 17g 溶かしておく バニラシュガー 17g 牛乳 200g ラム酒 7g パイナップルソテーの汁 全量 ■ ココナッツジェラート ココナッツクリーム 100g 牛乳 250g グラニュー糖 33g マリブ 13g ■ パイナップルチップ パイナップル 適量 グラニュー糖 適量 ■ 仕上げ パイナップル 適量 作り方 1 【パイナップルトルタ】ソテーの汁以外の材料を混ぜ合わせ、裏ごしする。一晩冷蔵庫で休ませる。翌日ソテーの汁を加えて混ぜ合わせる。 2 【パイナップルソテー】グラニュー糖を鍋でキャラメル状になるまで加熱し、残りの材料を加えて軽く炒める。冷めるまで常温においておく。 3 バター(分量外)を塗ってから、グラニュー糖(分量外)をまぶした型にパイナップルソテーを並べ、トルタ生地を流す。200℃のオーブンで25分位焼く。 4 【ココナッツジェラート】すべての材料を混ぜ合わせ、アイスクリームマシーンにかける。 5 【パイナップルチップ】2mmにスライスしたパイナップルにグラニュー糖をまぶし、一晩置く。オーブンシートを敷いた鉄板に並べ、100℃のオーブンで1、2時間焼く。 6 【仕上げ】パイナップルトルタの上にココナッツジェラートを乗せ、角切りにしたパイナップルとパイナップルチップを飾る。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ひな祭りムースケーキ 川崎 祐介(洋食 ボストン) チョコブラウニー 小辻 儀明(ドゥ アッシュ) さくらんぼのクラフティ 田中 勇一(ビストロ エガリテ) パイナップルのエキゾチックトルタとココナッツジェラートの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20