かぼちゃワイン黒沢 学シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント かぼちゃは、薄くスライスすれば早く柔らかくなります 2/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 かぼちゃ 120g 白玉粉 50g 砂糖 大1 生クリーム 小1 ラム酒 少量 水 50ml ■ ワイン汁 白ワイン 200ml 水 100ml レモン汁 大1 砂糖 大3 ミントの葉 適量 作り方 1 白ワインを鍋に入れて沸かしアルコールを飛ばしたら水と砂糖を加えて煮溶かす、粗熱を取ったら冷蔵庫へ入れて冷やす 2 かぼちゃは薄くスライスして、レンジで600wで3分加熱する 3 かぼちゃに火が通ったら、皮は除きつぶしてペースト状にして、砂糖、生クリームを加えて混ぜる 4 白玉粉に、水を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さに練って、カボチャを混ぜて丸く団子状にする(固さを微調整) 5 沸騰したお湯を用意して、かぼちゃの団子を入れて、浮いてきたら冷水にとる 6 器に冷やしたワイン汁を張って、かぼちゃ団子を入れて、ミントを浮かべて完成 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています アロス・コン・レチェ(お米のミルクデザート) 嵐田 憲和(アラシダ ) ふわふわチョコレートムース 濃厚バニラソースと共に 榎本 亮(葡萄酒キッチン La Qutaro) イチゴのレアチーズケーキ 拳杉 槙一(Adonis T table) かぼちゃワインの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20