トマトのコンソメ生井 祐介シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント トマト液の重みでこすので、作る量が少な過ぎると作りにくいです。 ゆっくり時間をかけることによって濃縮したトマトの旨みが味わえる贅沢なスープです。 フレッシュなトマトとドライトマトを添えることで、いろいろな形のトマトの味をお楽しみください。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 トマト 10個 湯むきする 塩 少々 シェリービネガー 適量 ハチミツ 適量 水 適量 ■ 盛り付け ミニトマト 4個 湯むきする ドライトマト 適量 5mm角に切る 作り方 1 トマトをミキサーにかける。 2 酸味と甘みをみて、塩、シェリービネガー、ハチミツ、必要であれば水を加える。 3 ザルにさらしやキッチンペーパーなどでを敷き、トマト液の重みで自然と落ちるのを待つ。時間がかかるので、1晩冷蔵庫に入れてこす。 4 お好みで冷やしたままか、沸かさないように温め、器によそって湯むきしたミニトマトとドライトマトを添えて完成。 5 温めて食べる際には、沸かしすぎると酸味が飛ぶので注意。ゼラチンを加えてゼリーにしても美味しい。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 山梨・明野産猪肉のフレンチボタン鍋 鈴木 信作(Restaurant愛と胃袋) シンプルに 蝦夷鹿のロールキャベツ 赤ワイン煮 富山 勉(ビストロボンファム) パニス ~Panisse~(ひよこ豆のフライ) 長屋 英章(KEISUKE MATSUSHIMA) トマトのコンソメの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20