きのこの豆乳ジャーマリネ志村 和弘シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント きのこは生のまま豆乳でゆっくり密閉し加熱するので 香りが逃げず保存もききます。 またそのまま食べても美味しいですがスープやリゾット、パスタソースにも 使えるので作り置きしておくと便利です。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 しいたけ 15g しめじ 15g まいたけ 15g マッシュルーム 15g えのき 15g 豆乳 100cc ベーコン 20g 短冊 たまねぎ 20g みじん ブイヨン 粉末 適量 ■ 塩、こしょう 作り方 1 ベーコンと玉ねぎをよく炒め豆乳を入れ ブイヨンに粉末と塩、胡椒をし沸かす。 2 沸かした豆乳をジャーに入れ一口大にカットしたきのこを ジャーに入れ蓋をする。 3 たっぷりの水を入れた鍋でジャーを湯煎にかける。 弱火で沸いたら10分間湯煎をし冷めたら冷蔵庫に入れる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/45/06/645/de670x500_1911171927_1f907bcf6fb9eb1f5170bb4af4fb1453.jpg めちゃくちゃ美味しかった!グラタンみたい ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ビーフポテトコロッケ 茂出木 浩司(たいめいけん) 手作り あらびきソーセージ 長岡 謙太郎(ロティサリーバール ダパウロ コレド日本橋) ボローニャ風リゾットとフジッリのおにぎらず 中野 忠徳(奈良 野菜ソムリエの店 Rokumeikan ) きのこの豆乳ジャーマリネの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20