ソリに乗ったカルボナーラ見上 功次シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 一口サイズにスライスしたパンの上に、別々の調理法で調理したカルボナーラの食材を乗せて カルボナーラを再構築しました。 一口で食べると口の中でカルボナーラが完成する仕組みです。 隠し味の醤油で燻製のベーコンの様な香ばしさをだしました。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ■ カルボナーラのラヴィオリ 卵黄(M) 4個 市販の餃子の皮 8枚 ゆずコショウ 適量 卵白 適量 ■ カルボナーラのクリーム 生クリーム 60cc 粉チーズ 10g 塩 2つまみほど フランスパン 4切れ (ここでは5ミリスライス) 醤油とオリーブオイル 適量 1:1の割合で合わせたもの 生ハムスライス 4枚ほど ■ その他(飾り) 粉チーズ 適量 黒コショウ 適量 作り方 1 スライスしたフランスパンに、醤油とオリーブを合わせたものを薄く塗り、オーブンでカリっと焼く。 2 カルボナーラのラヴィオリ 餃子の皮に耳かき一杯ほどの柚子コショウを塗って、次に卵白を塗り、卵黄を乗せてもう一枚 餃子の皮を乗せて閉じる。 3 ②をやさしく沸騰したお湯で3分ほど茹でて、水気を切る。 オリーブオイルで和えておく。 4 カルボナーラのクリーム 生クリームを角が立つまで泡立てから、粉チーズ、塩をして味を整える。 5 仕上げ トーストしたフランスパンに、ラヴィオリ、クリームを乗せて、生ハムは端からくるっと巻いて添える。 6 お皿に粉チーズ振りかけて、お好みで黒コショウも振りかける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています パンナコッタ ~チョコレートソースと~ 山田 慶介(熟成肉×WINE Trattoria Cordiale 人形町) マッシュポテトとミートソースのグラタン 菅原 慎(Ristorante banchina) 濃厚カルボナーラリゾット 中原 勢太(terra(シンガポール)) ソリに乗ったカルボナーラの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20