鹿のインヴォルティーノ 山の香り見上 功次シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 家庭で手に入る身近な材料を使い、簡単 本格的 スピーディーに。 肉を叩いて薄く伸ばすことで、柔らかく、火の通りも良くなります。 肉には強めに胡椒を振りましょう。 フルーツの甘酸っぱさと、ピリッとした胡椒の刺激、ごぼうのコクと土のニュアンスを楽しんでください。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 鹿ロース 120g リンゴ 60g 5mmくらいのスライス ブルーベリージャム 適量 塩コショウ 少々 パン粉 80g パン粉の量はお好みで。 全卵 1個 溶いておく。 強力粉 適量 ■ ごぼうのクリーム ごぼう 100g 生クリーム 100cc バター 20g 塩コショウ 少々 ■ 飾り コーヒー粉末 適量 リンゴ 適量 庭で取れたアスパラの葉 適量 ミント 適量 ごぼうの素揚げ 適量 作り方 1 ごぼうのクリーム ごぼうを薄切りにして、柔らかくなるまで茹でる。 柔らかくなったらザルにあけて水気をきる。 2 ごぼうと生クリームをミキサーにかける。 鍋に移して煮詰める。バターを加え、塩コショウで味を整える。 3 鹿のインヴォルティーノ 鹿を薄切りににして肉叩きで薄く伸ばす。 肉にブルーベリージャム少量とリンゴ、塩コショウをして巻く。 4 強力粉、卵、パン粉の順にお肉に衣を付けて揚げる。 中火よりやや弱い火で、中心に火が通るように優しくしっかり揚げる。 5 お皿にごぼうのクリーム、コーヒー粉末を添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 高崎産 桃とトマト・ズッキーニの冷製パスタ 馬渡 剛(RISTORANTE La Ciau) 落花生のクリーミーポタージュ 中山 信広(名物コロッケ コックマン) レタスとサルシッチャのストゥッファート 東條 吉輝(Ristorante Pellini Adagio) 鹿のインヴォルティーノ 山の香りの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20