おにぎらず~豚しゃぶ土佐酢ジュレ~黒沢 学シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 土佐酢のジュレを混ぜることによって、にぎらず、酢飯を作らず、お寿司のような味わいになります。具材は、お刺身の残りを小さめに切ったりして作ってもよいかと思います。 2人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 60g 人参 20g 細切り ピーマン 20g 細切り 長葱 20g 細切り もやし 20g 海苔 2枚 ごはん 140g ごま 少量 ■ 土佐酢ジュレ かつをだし 300cc 酢 150cc 白醤油 30cc みりん 50cc 砂糖 大さじ2 粉ゼラチン 土佐酢の2% ふやかす水の量は 各メーカーの容量で戻す 作り方 1 土佐酢の材料を合わせ、一度火にかけて、ゼラチンを加えた後、冷やし固めます。 2 豚肉、人参、ピーマン、長葱、もやしを強めの塩を入れた湯で茹で、冷水にとった後、よく水を切ります。茹でた後に味見をして塩気が足りない場合は軽く塩で下味してください 3 ごはんに余白を作り、ごまをふりかけ、具材を並べます。 4 冷やし固めた土佐酢をスプーン等でかき混ぜて崩したものを、具材の上から掛け、その上からごはんで挟み、もう一枚の海苔で挟んで包みます。 5 そのまま5分程度なじませてから切り分け完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています しいたけと鶏団子のお椀 田島 満成(Cuisine de HARUNO 表参道) ふわふわトロ~リ!里芋のもんじゃ風お好み焼き 嶋倉 秀一(大山) 夏野菜の冷やし鉢 佐藤 友昭(寿祐) おにぎらず~豚しゃぶ土佐酢ジュレ~の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20