家庭でできるタイの春雨サラダ ヤムウンセンパンヤウイチャ サナエシェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.春雨を戻す時間はパッケージ記載の指示に従い柔らかくしすぎない 2.具をたくさん入れることが美味しさのポイント 3.グラニュー糖は水に溶かしてから入れることで味がまろやかになる ※調理時間は、乾物を戻す時間を除きます。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 春雨 70g やらかくなるまで水につける 豚挽肉 30g エビ 2匹 イカ 3~4切れ 飾り包丁を入れておく きくらげ 3g 水で戻しておく セロリ 15g 薄くスライス 万能ねぎ 2g 2cmに切る 桜エビ 2g 赤たまねぎ 3g 薄くスライス にんじん 2g 千切り ■ タイ風ドレッシング ナンプラー 25cc レモン汁 25g グラニュー糖 25g 少量の水、もしくはレモン汁で溶かしておく レッドチリ 7g みじん切り にんにく 1~2片 みじん切り ■ 盛り付け レタス 1枚 プチトマト 1個 半分に切る パクチー 適量 食べやすい大きさに切り、叩いて香りを出す 作り方 1 戻した春雨ときくらげ、豚挽肉、エビ、イカをさっと茹で、ザルに開けて水分を切っておく。 2 【ドレッシング】水もしくはレモン汁でグラニュー糖をよく溶かし、そこへ全ての材料を入れて混ぜる。 3 全ての具材をドレッシングと和え、レタスを敷いたお皿に盛りつけ、パクチーとトマトをトッピングして完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/99/11/1199/de670x500_2207101744_3ef0391949c12b0eee06e52caa6f967f.png 穏やかな味で皆喜んでいただけました sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 現地の味 そのまま!タイ風春雨”ヤムウンセン” 嶋倉 秀一(大山) ロモ・サルタード(ペルー風 牛肉と野菜の炒め物) 荒井 隆宏(荒井商店) 自宅で簡単!メキシカンセビーチェ 嶋倉 秀一(大山) 家庭でできるタイの春雨サラダ ヤムウンセンの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20