インペパータ ディ コッツェ (ムール貝のインペパータ)中原 弘光シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント シンプルで簡単な、ナポリの名物料理のひとつ。 鍋を揺すりながらムール貝を蒸し煮にし、黒胡椒をピリリと利かせレモンをかけます。 ポイントは、貝を開けるために誘い水を少し入れること。鍋を揺すると殻が開きやすいです。 貝が硬くならないように、火にかけずぎずさっと仕上げましょう。 1人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ムール貝 10個 殻を磨き、よく洗う ニンニク 1片 みじん切り 黒胡椒 適量 少し多めに 水 少々 オリーブオイル 適量 ■ 仕上げ オリーブオイル 適量 イタリアンパセリ 適量 粗みじん切り レモン 1/8カット 作り方 1 ムール貝は、たわしなどで表面の汚れを落とし、貝の中からでているひげを引き抜き、きれいに掃除する。 2 鍋にニンニク・黒胡椒・誘い水・オリーブオイルを入れ、ムール貝を並べて火にかける。 3 蓋をして強火にかけ、蒸し焼きにした状態で鍋をゆすり、殻が開きやすいようにする。貝が開いたら火を止める。 4 イタリアンパセリを加えて再び蓋をし、パセリの香りを蒸らす。 5 ムール貝を皿に取り出し、煮汁を再度火にかけて少し煮詰め、貝にかける。オリーブオイル、イタリアンパセリを振りレモンを添えれば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ムール貝の白ワイン蒸し 原田 延彰(シャン・ドゥ・ソレイユ) 豚肉と椎茸のスカロッピーネ 小倉 知巳(REGALO) ナポリ風 野菜のフリット 中原 弘光(La fontana azzurra (ラ フォンターナ アッヅッラ)) インペパータ ディ コッツェ (ムール貝のインペパータ)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20