リュミエール風野菜カレー唐渡 泰シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ディナーカレーは、しっかりフォン・ド・ボーがきいていて完成された味です。芳醇なうまみを生かすため、ルウはお湯で溶かすのみ。のせる野菜は、ローストで甘みを出します。その甘みをカレーがしっかり包み込むので一体感がでます。火が入る時間が野菜によって違うので注意を。 4人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 S&Bディナーカレー 1箱(97g) 白菜 1/3株 さつまいも 60g かぼちゃ 60g ブロッコリー 1/4個 ほうれん草 1/4束 カラーピーマン(赤・黄) 各1個 トマト 1個 水 500ml 白飯 400g パルメザンチーズ 20g S&Bフレッシュハーブ ベビーリーフ 適量 作り方 1 白菜をザク切りにして中火で焦げないように、柔らかくなるまで炒め、水分をとばします。 2 STEP1をミキサーにかけてピューレ状(280g使用)にします。 3 さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、ほうれん草、カラーピーマン、トマトをひと口大にカットします。 4 180度に予熱したオーブンでトマト以外の野菜を焼きます。 さつまいもとかぼちゃは15分、ブロッコリー、ほうれん草、カラーピーマンは5分焼きます。 5 鍋に分量の湯を沸かし、いったん火を止めてルウを割り入れ、よく溶かします。 再び火をつけてとろみがつくまで煮込みます。 6 セルクルに白飯を詰め、STEP2の白菜のピューレをかけます。白菜のピューレは少量残しておきましょう。※セルクルがない場合はアルミホイルで代用できます。 7 STEP4の野菜を盛り付けたらセルクルを外し、パルメザンチーズを上から振りかけます。 8 白飯の周りにカレーソースを盛り、野菜の上に白菜のピューレ少量とベビーリーフを飾ります。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/63/09/963/de670x500_2009281534_77334a46c7a35ceea86f95a2f1635df7.jpg トッピング忘れたり…再チャレンジします sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています キーマカレー(鶏ひき肉のカレー) ハリ オム(インド家庭料理 ラニ ) ジャガイモパリッと焼き キムチディップ 鈴木 明彦(絵芙) 南インド風チキンカレー ナイル 善己(ナイルレストラン) リュミエール風野菜カレーの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20