ヨーグルト ドレッシング清水 明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 天婦羅をチョットひとくふうして色どりもゆたかに、ヨーグルトのドレッシングなので、リンゴ・柿・キウイなどを入れてもおいしく食べられる。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 白身魚(平目・鰈・等) 25g×8枚 ミニトマト 4個 南瓜 5mm幅×4枚 しし唐 4個 レタス 1/4個 千切り、水にさらす ヨーグルト 110g マヨネーズ 50g 酢 30cc からし 小さじ1/3 塩 小さじ1/2 コショー 少々 玉子 1個 水 180cc 小麦粉 100g 揚油 適量 淡口正油 60cc 味醂 60cc 酒 60cc 生姜 少々 しぼり汁 作り方 1 白身魚を切ったら、淡口・酒・味醂に生姜のしぼり汁を入れ、ここに漬ける 2 ミニトマトを湯むきにしておく 3 南瓜4枚を食べやすい大きさに切る 4 しし唐に穴をあけておく(油に入れた時にはねないようにする) 5 レタスを切って水につける 6 ドレッシングを作る⇒ヨーグルト・マヨネーズ・酢・からし・塩・コショーをよく混ぜる 7 玉子(1個)と、よく冷やした水に小麦粉をさっくりと混ぜる 8 白身魚・ミニトマトに下ごろもをつけ、step3・step4とともにstep7の衣をつけ、170℃の油で揚げる 9 器にレタスをレタスを敷き、step8を盛り付け、上からstep6のドレッシングをかける お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鹿ロースの酒蒸し、マスカットベーリーAと桜味噌ソース和え。 米山 健一郎(横浜 月) 絹さやと湯葉の冷製すり流し 前田 裕紀(京都吉兆 嵐山本店) 100%豚肉と鰹塩昆布のハンバーグ 細谷 吉応(食&人の縁 うたげ) ヨーグルト ドレッシングの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20