鶏モモ肉のソテー へちま茶葉の綺麗な緑のソースとともに豊島 重義シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 綺麗な緑色のソースに仕上げる為、へちま茶葉になるべく熱を加えないようにします 2人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ こだわり食材 へちま美人茶 3g(1袋) へちま美人茶(飾り用) 適量 ■ 材料 鶏モモ肉 1枚(約260g) 軟骨を取り除き、4等分にします 塩コショウ 鶏肉の1%両を目安 塩3:コショウ1の割合でブレンド 酢 10cc サラダオイル 10cc 塩 2g 砂糖 1g 炒め用:サラダオイル 10cc ミニトマト 2個 長ネギ 適量 白髪ネギにしておく 作り方 1 鶏モモ肉の重さの1%に当たる塩コショウ(塩3:コショウ1)を、良く揉みこみ、10分ほど常温で馴染ませます。 2 へちま美人茶、塩、酢、砂糖、サラダオイルを混ぜてソースを作っておきます。 3 フライパンを温め、サラダオイルをしいて、鶏モモ肉の皮面から焼きます。(肉の上から、へらなどでフライパンを押しつけて焼き色をつけます) 4 鶏モモ肉の両面がこんがり焼けたら、温めたお皿に盛りつけます。 5 上からたっぷりのソース、白髪ねぎ、へちま美人茶、ミニトマトを添えて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ロール【焼】キャベツ ~春色~ 川崎 祐介(洋食 ボストン) メイクイーンのガーリックチーズポテト焼き 嶋倉 秀一(大山) ローズマリー香るローストポーク 武井 裕樹(湯島ワンズラクレット) 鶏モモ肉のソテー へちま茶葉の綺麗な緑のソースとともにの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20