簡単ドミグラスハンバーグ丼石橋 弘一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 温泉玉子を入れる事で、味のアクセントにもなります。 また、豆腐を使うこと事で ボリューミーでヘルシーな一品に。 また、牛乳などを加えてもクリーミーな煮込みハンバーグにアレンジが可能。子供達も大喜びです。 1人前/調理時間:約5分 材料・調味料 分量 下準備 卵 2個 1個は温泉玉子に 鶏ひき肉 70g 豆腐 40g 中濃ソース 90cc トマトケチャップ 50g チキンコンソメ 2g 砂糖 4g 味の素 1g 生クリーム 30cc 玉ねぎ 10g みじん切り 片栗粉 5g ご飯 130g 作り方 1 水の入った小鉢に、卵を割って入れます。ラップをかけ、40秒レンジで温めます。 たまねぎの微塵に片栗粉を加え、混ぜる そこに、鶏ひき肉と豆腐を入れ 捏ねます。 2 ハンバーグを両面、コゲメが付くくらい焼き レンジで1分温めます。 3 ハンバーグを焼いたフライパンに ソース・ケチャップ・砂糖・チキンコンソメ・味の素・生クリームを入れ一煮たちさせます。 4 出来上がったソースの中に、先ほどのハンバーグと温泉玉子を入れて、30秒ほど煮込みます。 5 丼にご飯をよそり、ハンバーグと温泉玉子をのせてソースをかけます。※このときソースが濃いのでお好みで調節してください。 最後に生クリームをかけ、完成です お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ドライバジルのお気軽ジェノペーゼパスタ 植田 智(洋食ボストン) ねぎ味噌ブルスケッタ 河原 直樹(河和(KAWA)) 和風クリームチーズトースト 小幡 知哉(創作イタリアンレストラン パパクックキッチン) 簡単ドミグラスハンバーグ丼の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20