ムニエル工藤 敏之シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント (調理)パサパサしてしまうため、サーモンは焼き過ぎないように注意。余熱を活かして火を入れるようにする。 (調理)バターは焦がし過ぎて苦味が出ないように注意する。焦がしたバターは魚の臭みを消す効果があり、レモンやピクルスを加えることにより爽やかになる。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 サーモン 2切れ 皮つきのまま塩、胡椒で下味をつけ、小麦粉をまぶす ジャガイモ 1/2個 タワシで良く洗い、塩茹でする。(竹串がささるくらい柔らかく) ブロッコリー 1/4個 好みの大きさに切り、塩茹でする。冷水に取り、水を切る ピクルス 2本 みじん切りにする パン 少々 小さめの角切りにする レモン 1/4個 1/6等分にする パセリ 少々 みじん切りにする 塩 少々 胡椒 少々 小麦粉 少々 サラダ油 適量 バター 15g レモン汁 適量 作り方 1 フライパンは煙が出るくらい強火で熱しておき、サラダ油を入れ馴染ませる。中火にしてサーモンは皮から焼く。皮に焼き色が付いたら裏返し、身の部分を焼き蓋をする。 2 バターを加え、溶けたバターをかけて皿にとり、アルミホイルでふたをして、余熱で温める。 3 フライパンを変え、中火でバターを入れ溶かして焦がす。ピクルスを加えて火を止め、レモン汁、塩、胡椒を加えてソースの味を整える。 4 フライパンを変え、サラダ油を入れ馴染ませ1cm各に切り揃えた食パンを入れ炒める。食パンがカリッとなるように炒め、クルトンを作る。 5 お皿にサーモンをおき、ジャガイモ、ブロッコリー、クルトンをのせ、サーモンの上からソースをかける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/39/09/939/de670x500_2008301648_119b77cdbedd8dc2d083c7bf167a1891.jpg ピクルスとグリーンオリーブにしましたまし sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 白身魚のポワレ 今帰仁 実(ロドラント ミノルナキジン) マダイのカルパッチョ 高良 康之(銀座レカン) ポークソテー 高良 康之(銀座レカン) ムニエルの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20