若鶏煮とキノコの和風冷製パスタ安達 博之シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ソースを作る時にボールの中にスープと梅干し1個そして塩昆布を半分入れると旨味が増します。 2人前/調理時間:約50分 材料・調味料 分量 下準備 細目のパスタ 140g お好みでかまいません。 梅干し 3個 塩分の少ない目 塩昆布 15g 刻んだもの 青紫蘇 2枚 刻み海苔 少々 本しめじ 2分の1パック 舞茸やエノキを入れても大丈夫です。 鶏肉 120g 丸鶏がらスープ 15g 水 900cc 醤油 45cc 酒 40cc 味醂 45cc 作り方 1 調味料を入れた丸鶏がらスープ出汁700ccを鍋に入れ、火にかけ、温まってきたら鶏肉を入れ沸騰すれば中火で5分位炊き、シメジを入れて2分後に鍋ごとボールで冷ます。 2 太さによって茹で時間が違いますが、細目のパスタで8分位茹であげ、氷で冷ます。 3 冷ました鶏肉をスライスする。 4 ボールに鶏肉を煮込んだだし汁100ccと鶏がら丸スープを100cc入れ、梅干しの身を1個入れて潰し、塩昆布半分を入れて数分おく。 5 皿にソースを入れ、パスタを入れ、塩昆布半分、煮込んでスライスした鶏肉を並べ、梅干しと刻んだ青紫蘇そして刻み海苔を乗せて出来上がり。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/44/08/844/de670x500_2006060037_a6a798e0631c7e83b6899762d8cbaff9.jpg 鶏を煮過ぎたけど、それも絶品 PrincessGodzilla このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鴨団子のとろろ鍋 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 切り干し大根の煮物 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 里芋の炊き込みごはん 室田 玲喜(島宿真里) 若鶏煮とキノコの和風冷製パスタの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20