焼きたけのこ!野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント この木の芽焼きは、筍の持ち味を生かした焼き物。 ・付けるたれは、あなごやうなぎなどを焼く時にも使える。 ・食べやすいように細かく包丁をいれ、大ぶりのまま歯ざわりを楽しむ。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 炊いてある筍(市販でも) 2本 水と糠で一度湯がく 木の芽 少々 濃口正油 1/3カップ 酒 1/3カップ みりん 1/3カップ 作り方 1 筍は、冷めたら水でさらし灰汁を抜いておく直火で周に焼き目をつける。 2 鍋に濃口、酒、みりんを合わし火にかけ、約5割くらいまで煮詰めてタレを作る。 3 筍は縦に半分に切り、食べやすきい大きさに切っておく。 4 タレを塗りオーブン又はトースターなどで、焼き色がついたら出来上がり。器に盛り刻んだ木の芽を添える。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 焼竹の子 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) 大根餅 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) おにぎり ゴボウと鰹節のゴボマヨカツオ 嶋倉 秀一(大山) 焼きたけのこ!の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20