アローシュコンカルネバッカ山田 理シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 本来は牛肉を使う料理ですが、牛肉の代わりにベーコン使うことで早く出来上がり、味が出ます。 ※ルクエ スチームケース(レギュラーサイズ)を使用 2人前/調理時間:約35分 材料・調味料 分量 下準備 米(無洗米) 1合 水 200cc ベーコン 100g 角切り 玉ネギ 1/4個 みじん切り トマト 小1個 スライス ニンニク 1個 みじん切り ローリエ 1枚 塩 小さじ1 コショウ 少々 ケチャップ 大さじ1 オリーブオイル 小さじ1 作り方 1 ケースに米と水を入れ、15分置きます。 ニンニク、玉ネギを入れ、トマトのスライスはお米の上にならべます。 2 塩、コショウ、ケチャップ、ローリエも入れます。電子レンジで12分加熱し、電子レンジから出して、角切りベーコンを入れ、更に1分加熱。 3 電子レンジから出して、開けないように、5分置きます。(蒸らし)オリーブオイルを入れて混ぜたら、完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 手作りチーズかまぼこ 鰹の香り 麺つゆを添えて。 嶋倉 秀一(大山) 魚介カタプラーナ 池田 富夫(ヴィラモウラ 赤坂サカス店) いつものポテサラをパーティ用に!紫芋のスモークポテトサラダ 林 和孝(和食器フレンチ Komorebi) アローシュコンカルネバッカの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20