木之山五寸人参とオレンジのジュレ神保 佳永シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 人参のコンポートは人参が柔らかくなりすぎないように、食感を残すところがポイント。 カットを工夫すればおしゃれな盛り付けに。 ※調理時間は冷ます時間を除きます。 4人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ジュレ 木之山五寸人参 1本 皮をむき、水の状態から火にかけて下茹でし、冷ましておく オレンジ 2個 皮をむき、種を取り、身の状態にする グラニュー糖 50g 板ゼラチン 6g ひたひたの水で戻しておく ■ 人参のコンポート 木之山五寸人参 1/2本 皮をむき、食べやすい大きさにカットする グラニュー糖 50g 水 250g バニラのさや 1/4本 ■ 飾り オレンジ など 適量 皮をむき、種を取り、身の状態にする 作り方 1 【ジュレ】鍋にオレンジ・人参・グラニュー糖を入れ、火にかけてひと煮立ちさせる。冷ましたらミキサーで回す。ゼラチンを加え、器に流し、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。 2 【人参のコンポート】別の鍋にカットした人参・グラニュー糖・水・バニラのさやを入れて火にかけ、煮る。人参に程よく火が入ったら止めて、冷ます。 3 Step1の固まったジュレの上に、Step2の人参のコンポートとオレンジ むき身等を飾れば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 春野菜の和風ポン酢タリアータ 嶋倉 秀一(大山) オリジナル「メイソンジャーサラダ」のドレッシング 篠原 充彦(トラットリア リンシエメ ) タラゴンが香るココナツカレーのアランチーニ落花生の変わり衣で nakayama takao(カフェ&ダイニング デルフィーノ) 木之山五寸人参とオレンジのジュレの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20