アスパラとプリプリ海老のちらし寿司中村 哲也シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント シャリを合わせる時は炊きたての御飯がよい。 4人前/調理時間:約50分 材料・調味料 分量 下準備 アスパラガス 1束 根元の堅い部分を切り落とす むき海老 12尾 ガリ 40g 白飯 1kg すし酢 90cc マヨネーズ 50g 山葵 5g ■ すし酢A 酢 90cc 砂糖 56g 塩 18g 昆布 5cm角1枚 作り方 1 アスパラは、薄く皮をむき、5mm幅に包丁し塩茹でします。 2 2分位茹でたらザルにあけ、冷まします。むき海老は背わたを取り、ぐるむきにし塩茹でし、ザルにあけておきます。 3 マヨネーズと練り山葵を合わせ、山葵マヨネーズを作り、「搾り出し袋」に入れます。 4 【すし酢】鍋に【A】の調味料全て入れ、煮溶かし火を止め冷ます。 5 【仕上げ】すし飯を器に盛り、刻んだガリを散らし茹でたアスパラと海老を体裁よく盛り、山葵マヨネーズをかけます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 〔まかない〕鳥ひき肉・焼き豆腐・白滝のどんぶり 山田 耕之亮(鳥料理 玉ひで) 冷や汁 平川 良信(浅草 酒膳一文) ガーリック酢味噌で食べる、自家製凍み蒟蒻の刺身 武内 剋己(樂旬堂・坐唯杏) アスパラとプリプリ海老のちらし寿司の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20