ふわふわ卵のなすひかりオムライス下西 淳孝シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント お店で食べるようなふわふわオムライスをご家庭でも! 具材もたくさん入っているので、食べ応えも十分! 粒が大きくしっかりした味が特徴の「なすひかり」で、ぜひお試しください。 1人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ケチャップライス なすひかり(ご飯) 200g 炊いたご飯を200g 鶏もも肉 100g 1.5cm~2cmに角切り 玉ねぎ 40g 3mmの厚さで1cm角に切る 人参 30g 3mmの厚さで1cm角に切る ニンニク 1/2片 みじん切り トマトソース 適量 トマトケチャップ 適量 塩 適量 コショウ 適量 オリーブオイル 適量 ■ ふわふわ卵 卵 3ヶ 溶いて、生クリームと混ぜておく 生クリーム 少々 ■ 盛り付け トマトソース 適量 温めておく パセリ 少々 作り方 1 【ケチャップライス】フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、キツネ色になるまで炒めたら、玉ねぎ、人参、鶏肉をいれ、やわらかくなるまで弱火で炒める。 2 ご飯を加え、トマトソース、ケチャップ、塩、コショウで味付けをする。 3 味付けをしたケチャップライスをお皿に盛り付ける。 4 【ふわふわ卵】 温めたフライパンにオリーブオイルをいれ、混ぜておいた卵液を入れて、すばやく混ぜる。 5 半分くらいとろみがついたら、弱火にし、フライパンから卵が剥がれたら火を止める。 6 卵をお皿にもったケチャップライスの上にのせ、温めておいたトマトソースをかけ、パセリを振って完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています オイルサーディンの香草パン粉焼き 古藤 和豊(中国料理翠園) たいめいけん直伝オムライス 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) オムライス 茂出木 浩司(たいめいけん) ふわふわ卵のなすひかりオムライスの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20