糸島かきと福岡レタスのさっと煮秋山 能久シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 美味しく作るには、すべて“サッ”と作るのがポイント! 牡蠣をプリッと仕上げるには、身が縮みまないよう、旨みも出きってしまわないように、短時間んで加熱することがポイントです。 レタスもしゃきっと食感を残すように、短時間で仕上げてください。 2~3人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 牡蠣 12個 レタス 1/3個 福岡のり 適量 酒 250cc 味醂 30cc 生姜スライス 4枚 塩 1つまみ 薄口醤油 10cc 作り方 1 牡蠣は殻から外して水洗いし、沸騰した湯の中にサッと入れザルに上げる。 2 鍋に酒、味醂、生姜を入れ煮きる。沸いて、アルコールの香りがなくなればOK。 3 薄口醤油、塩、Step1の牡蠣を入れ2〜3分煮て牡蠣を取り出す。 4 Step3の煮汁を1〜2分煮て牡蠣を戻し、ちぎったレタスを入れサッと煮る。 5 器に盛り、仕上げに焼き海苔をちぎってかければ完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています マッシュルームのアヒージョ 葉山 馨一(銀座エスペロ) 鹹豆漿(シェントウジャン) 中国の朝ごはん豆乳スープ 井桁 良樹(中国菜 老四川 飄香 麻布十番店) 南国元気鶏モモ肉とカラーピーマンのサラダ 柏田 幸二郎(かさね) 糸島かきと福岡レタスのさっと煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20