アンチョビクリームフォンデュ門脇 稔シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.バターと小麦粉を一緒に入れると作りやすい 2.ソースは焦がさないこと 3.生クリームを数回に分けて加えること 4人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 無塩バター 30g 1cm角に切る 薄力粉 30g アンチョビペースト 30g にんにく 1片 すりおろす 白ワイン 10cc 生クリーム(47%) 300cc 人肌(30℃~40℃)に温める 旬の野菜 適量 作り方 1 深鍋にバターと小麦粉を深鍋に入れ、弱火でゆっくりかき混ぜる。 2 アンチョビペーストを入れてかき混ぜ、香りが出てきたら白ワイン、にんにくを入れる。 3 生クリームを少しずつ何回かに分けて入れ、都度よく混ぜる。 ※ダマになりやすいので要注意。 4 最後はホイッパーでかき混ぜ、なめらかにして出来上がり。 5 お皿にお好みの野菜を盛りつけ、ソースを添えて完成。 ※野菜は生野菜、温野菜、焼いた野菜など、好みのものでお楽しみください。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています バーニャカウダ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) バーニャカウダ 宮根 正人(Ostu オストゥ) バーニャカウダ 浅井 健一(RACCONTO) アンチョビクリームフォンデュの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20