とりもも肉やわらかソテー 水ナスとフルーツトマトのサラダ田中 雄基シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.お肉はしっかり塩コショウし、30分以上常温で置いておく 2.お肉は煮すぎるとフライパンで焼くのが難しいので煮過ぎない 3.煮えたお肉は煮汁に入れたまま冷まし、旨みをお肉の中に戻す 1人前/調理時間:約120分 材料・調味料 分量 下準備 骨付き鶏もも肉 1枚 塩 適量 コショウ 適量 強力粉 適量 水ナス 1/2ヶ スライスし、塩をふり10分ほど置いておく フルーツトマト 1ヶ くし切り エシャロット 10g みじん切り EXVオリーブオイル 20g 赤ワインビネガー 30g お好みのハーブ 適量 写真はルッコラを使用 マスタード 適量 作り方 1 鶏肉にしっかりと塩・コショウをして30分以上、常温で置いておく。 2 鶏肉をひたひたの水で、30分くらい柔らかくなるまで煮る。そして火を止め、煮汁に入れたまま冷めるまで置いておく。 3 鶏肉が冷めたら塩・コショウをし、強力粉を両面にまぶして中火でカリッと焼く。 4 水ナス、トマトを、エシャロット、オイル、ビネガーで和える。 5 お皿にマスタード、野菜、お肉を盛り付けて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています チーズスフレ 清水 忠明(神楽坂ラ・トゥーエル) サブレサレに乗ったミモレットとアボカド 笹嶋 伸幸(emuN(エミュ)) シラスのピサラディエール 生井 祐介(CHIC peut‐etre ( シック プッテートル)) とりもも肉やわらかソテー 水ナスとフルーツトマトのサラダの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20