サンバル(豆と野菜のカレー)ナイル 善己シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 南インドの料理のひとつ、スパイスと季節の野菜の旨みを楽しむスープ仕立てのカレー。 インドでよく食べられる緑豆の皮をむいたムングダールは、ターメリックと煮込んでペースト状にしてからカレーに加えます。 野菜は火の通る時間を計算して入れてください。辛味は唐辛子の量で調節を。 4人前/調理時間:約70分 材料・調味料 分量 下準備 大根 100g 一口サイズにカット じゃがいも 100g 半分~1/4程度の大きめにカット 茄子 200g 一口サイズにカット 玉ねぎ 1個 ざく切り トマト 1個 ざく切り タマリンド 20g ぬるま湯につけて15分ほどおく ぬるま湯 500cc 青唐辛子 2~3本 辛味がでやすいよう包丁で縦に切り目を入れる 塩 小さじ1 香菜 一つかみ ざく切り ■ スパイス(パウダー) コリアンダー 大さじ1 カイエンペッパー 小さじ1/2 ヒン(もしあれば) 小さじ1/3 ■ ムングダールペースト ムングダール 100g ターメリック 小さじ1 水 1000cc~ ■ テンパリング サラダ油 大さじ2 マスタードシード 小さじ1/2 赤唐辛子 3本 カレーリーフ 10枚 枝からはずす 作り方 1 【ムングダールペースト】ムングダール、ターメリック、水を鍋に入れ、40分~1時間ほど煮込みペースト状にする。 途中足りなければ湯を足し、焦げないように注意。 2 タマリンドを手で軽く潰す。種の周りの水分もしっかりと握って絞りきり、フライパンに入れる。そこへ大根、じゃがいも、スパイス、塩を加え、中火で5~6分煮込む。 3 青唐辛子、玉ねぎ、茄子、トマトを加え、トマトが煮崩れ、野菜に火が通るまで弱~中火で煮込む。 4 ムングダールペーストを鍋に加えて混ぜ、全体に馴染ませる。 5 【テンパリング】小さいフライパンに油とマスタードシードを加えて火にかける。マスタードシードは跳ねるので、フタなどでカバーする。 6 マスタードシードの跳ねおさまったら、赤唐辛子とカレーリーフを加える。赤唐辛子が色づいたらOK。 7 カレーの中に油に香りを移したテンパリングを加えてひと混ぜし、必要なら塩で味を調え(分量外)、香菜を加えて完成。お好みで、トッピングにも香菜をのせる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています フィッシュカレー ナイル 善己(ナイルレストラン) 豚バラ肉と野菜のクリスピーカレー 岩元 学(レストラン アピシウス ) 南インド風チキンカレー ナイル 善己(ナイルレストラン) サンバル(豆と野菜のカレー)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20