イチゴとチーズクリームのクッキーコロネ木口 直樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント クッキー生地は材料を混ぜ合わせてから、冷蔵庫で何時間か休ませると状態が安定し、より綺麗に焼けます。焼き上がりのクッキーの形作りは冷めると割れてしまうので、熱いうちに行います。 今回はひな人形をイメージしましたが、色や形を変えれば様々なシーンに応用できます。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ クッキー生地 バター 30g 室温にもどしておく 粉糖 30g 薄力粉 30g 卵白 30g 色粉(赤) 適量 ■ チーズクリーム クリームチーズ 50g 室温で柔らかくしておく 生クリーム 50g 8分立てにしておく 粉糖 8g 抹茶パウダー 適量 色粉(赤) 適量 ■ 飾り用 スポンジケーキ(市販) 4切れ ちいさめにカット イチゴ 8コ 1個は雛人形の飾り用にカット きんかん 2コ 雛人形の飾り用にカット イチゴソース(市販) 適量 作り方 1 【クッキー生地】室温にもどしたバターに粉糖・薄力粉・卵白を順に入れ、ホイッパーで混ぜ合わせる。生地の半分を別のボウルに移して色粉を加えて混ぜ、ピンクにする。 2 ひな人形の洋服部分作り。オーブンシートに生地を薄く広げる。2色のクッキー生地で、好みの模様を作る。 3 160℃のオーブンで4~5分焼く。表面が少し色付いたらオーブンから出し、生地が温かいうちに筒状に曲げて成形する。 4 【チーズクリーム】クリームチーズに粉糖を加えホイッパーで混ぜる。8分立てした生クリームを混ぜる。2つに分け、色粉(赤)と抹茶パウダーでそれぞれ色を付ける。 5 【盛り付け】スポンジケーキを芯にし、筒状のクッキーを立たせる。御内裏様は緑、お雛様はピンクのクリームを絞り入れ、カットしたフルーツとソースで飾り完成! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 福島県のお雑煮 鈴木 好次(割烹 すずき) 大根サラダ 平岡 良浩(釜竹) 兵庫県・神戸のお雑煮 松下 真之(Riesling(リースリング) ) イチゴとチーズクリームのクッキーコロネの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20