つぶ貝とホッキ貝のワサビドレ風カルパッチョ嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・鮮度が命のお刺身用魚介は当日分を購入して食べ切りましょう。 ・今回はスーパーで販売されているワサビドレッシングで簡単カルパッチョ風です。 ・貝類はドリップが出やすいのでペーパーで水分を取ると臭みも無く。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 つぶ貝 開き 3枚 寿司ネタ用。ペーパーで水分を取る ホッキ貝 3枚 ペーパーで水分を取る トマト 1/2個 薄くスライス 水菜 少々 3センチにカット 大葉 1枚 千切り 市販のわさびドレッシング 適量 多めにかけるのがオススメ 作り方 1 貝類なペーパーで水分を取る。 2 トマトをスライスして皿に乗せてずらすように広げる。水菜、大葉をトマトの下半分に乗せる。 3 貝類を並べて盛り付けて市販のわさびドレッシングをたっぷり目にかけて。 完成です! 4 トマトとお皿はなるべく早く冷やしておくとまた美味しさアップです。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています とりからのアジアンソース 嶋倉 秀一(大山) 甘酒のスフレ 藤尾 康浩(La Cime (ラ シーム)) ゴイ・クォン(生春巻き) NGUYEN DANH(サイゴンレストラン ) つぶ貝とホッキ貝のワサビドレ風カルパッチョの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20