フレッシュなトマト鍋松橋 喜幸シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント フレッシュトマトを使用することで、さっぱりとしたスープに仕上がります。 もちろんホールトマト缶でもOKです。 野菜や肉類はお好みですが、今回はきのこ類と鶏肉を使用しました。 和食職人が作る、イタリアン是非試してみてください。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 鶏肉(もも) 200g(1枚) 塩、胡椒をふり30分くらいねかす。 キャベツ 1/4 しめじ 1/2 まいたけ 1/2 ブロッコリー 1/2 水 1200cc コンソメ 4個 トマト(中玉) 2個 ざく切り 砂糖 60g 塩 20g 醤油 30cc にんにく 1かけ スライス ローリエ 1枚 生クリーム 100cc とろけるチーズ お好みで ブラックペッパー お好みで 作り方 1 鍋に、トマトを荒く潰し、水、コンソメを入れ、10分ほど煮詰める。 砂糖、塩、醤油、にんにくスライス、ローリエを入れ沸騰させる。 2 そこへ、鶏肉と野菜を入れ、さらに煮詰める。 3 鶏肉と、野菜に火が入ったら、鍋肌から生クリームをいれ、お好みでとろけるチーズとブラックペッパーをふると、完成! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 日本米で本格的!あさりとわけぎのリゾット 西山 慎一郎(キッチンブイ) 簡単夏野菜のラビゴットソース 佐藤 学(イタリア料理 チャパトゥ) 牛肉とりんごのキノコドレッシング ゴルゴンゾーラソース 宮崎 和彦(cerchio ) フレッシュなトマト鍋の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20