マグロのステーキたたき風~りんごと玉ねぎのソースで~黒沢 学シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 中心部に火を通さないためには、油が十分に温まってから焼き始めてすぐにひっくり返して側面の色を変えるようなイメージです。すぐに食べない場合は冷蔵庫で冷たくしても良いです。酢が苦手な方はポン酢の所を味醂90ml酒100mlのアルコールを飛ばしてから醤油180mlに変えてお試し下さい 4/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 まぐろ 400g 水気を取り、塩コショウで下味 じゃがいも 240g 皮をむき、やや厚めのスライスで 椎茸 40g 軸を取り、厚めのスライス レタス 50g 水菜 40g 大根おろし お好みで できればもみじおろしにする。 万能ねぎ お好みで 小口切り カイワレ 少量 バター 10g サラダ油 適量 ■ りんごと玉ねぎのソース ぽん酢 360ml 市販のものが無ければ、ぐるなびレシピ参照 砂糖 小さじ2 りんご 1個 皮をむいて種の部分を除きおろし金ですりおろす 玉ねぎ 1個 皮をむいておろし金ですりおろす にんにく 1/4片 皮をむいておろし金ですりおろす 柚子 少量 皮の部分を薄くむいて刻む 作り方 1 レタスと水菜は適度な大きさに切り分け、できれば50°cのお湯に1分程度浸してから水洗いしてざるにあげ水気を切って置いておく。大根おろし、万能ねぎも用意しておく 2 フライパンに油を引いて、油の温度が温まったらまぐろを入れて、側面をまんべんなく焼き、仕上げにバターをからめて、バット等に取り出します。 3 まぐろを焼いたフライパンにじゃがいもと椎茸を入れて炒めます。軽く塩コショウして、炒めたらバット等に取り出しましょう。 4 フライパンに残った油は小さじ1程度を残してペーパー等で拭き取ります。そしてソースの材料を入れ火にかけて温めます。煮過ぎないように注意。 5 レタス、水菜、じゃがいも、椎茸を混ぜ合わせて器に盛ります。 6 焼いたまぐろは、真っすぐよりもやや包丁を寝かせてスライスして野菜と一緒に盛り付けます。 7 大根おろしと万能ねぎをトッピングして最後にソースをかけてカイワレと刻み柚子を乗せて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています お餅と鶏肉のおろし煮 黒沢 学(本格手打 わへいそば) 余った野菜を漬物に変えて 黒沢 学(本格手打 わへいそば) ぶりの照り焼き 黒沢 学(本格手打 わへいそば) マグロのステーキたたき風~りんごと玉ねぎのソースで~の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20