牡蠣のパルテノクリーム ゴルゴンゾーラの風味染川 修広シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント パルテノヨーグルトの濃厚さはまさにクリームチーズ。 牡蠣のクリーム煮にパルテノヨーグルトとゴルゴンゾーラを加え、ワインに合う1品仕上げました。ヨーグルトの酸味の中にゴルゴンゾーラチーズの塩加減が絶妙です。 しっかりとした白ワインと合わせたいですね。残ったソースにバケットを!! 2名分/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 牡蠣 中ぐらい 6個 しっかり水洗いをし、ペパータオルで水分を拭き取って下さい。 パルテノヨーグルト 50g ゴルゴンゾーラチーズ 30g 溶けやすいように細かくしていた方がよいです。 牛乳 50cc 生クリーム 50cc オリーブオイル 30cc ニンニクみじん切り 小匙1/2 玉ねぎ 1/4 スライス ブラウンマッシュルーム 6個 1/4にカット ホウレン草 1房 5cmぐらいの長さにカット 白ワイン 15cc 塩・ブラックペッパー 少々 バージン オリーブオイル 少々 セルフィーユ 少々 作り方 1 オリーブオイル、ニンニクを弱火にかけ、にんにくを軽く色づかせます。 (ニンニクが苦手でしたら、そのままオリーブオイルで具材をソテーして下さい) 2 玉ねぎ、牡蠣、ブラウンマッシュルーム、ホウレン草の順にソテーします。 白ワインを入れ蓋をし2分蒸し焼きにします。(注:牡蠣は芯温85度以上2分加熱しましょう) 3 牛乳、生クリーム、パルテノヨーグルト、ゴルゴンゾーラの順に弱火で混ぜながら一度沸騰させて下さい。 (ゴルゴンゾーラがなしでも美味しく仕上がります。) 4 塩、ブラックペッパーで味を調え、二皿に分け、香りの高いオリーブオイル、セルフィーユを載せて出来上がり。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/60/05/560/de670x500_1812292135_be757a97b9c53b354fce02767746ae7d.jpg パルテノがなかったのでギリシャで あおさ このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ウニの冷製スパゲッティ 笹森 通彰(オステリア エノテカ ダ・サスィーノ) 水なすのフリット&イタリアンソース 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) マッシュルームとソ一セージのフォンドボー煮込みソ一スのパスタ 嶋倉 秀一(大山) 牡蠣のパルテノクリーム ゴルゴンゾーラの風味の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20