シーフード ホワイトカレー嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 牛乳と生クリームにシーフードのうま味を加え、パルメジャーノチーズでトロミを付けたホワイトカレーです。カレーソースはシンプルな食材ながらキチンと分量を守っていただければ簡単に作れます。それがコツとポイントです。このホワイトカレーはパスタソース、ドリアとしても使える万能ソースです。 2人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ シーフードホワイトカレー 生クリーム 低脂肪 240cc 牛乳 240cc 市販の白だし 大さじ2 お好みのシーフード エビ6尾、ホタテ2個 パルミジャーノチーズ パウダー 大さじ6 クミンパウダー 小さじ1/2 ■ 付け合わせ カボチャ スライス2枚 ニンジン スライス2枚 プチトマト 1つをハーフカット 飾りのセルフィーユなど あれば。 ■ イエローライス ごはん 500グラム カレー粉 小さじ1 サラダ油 小さじ2 水 小さじ2 作り方 1 シーフード ホワイトカレーを作ります。生クリームと牛乳を火にかけ、味付けの白だしを加え、お好みのシーフードは小さくカットし加えます。パルミジャーノチーズを 2 加え、混ぜるとトロミがつきます。クミンパウダーを入れ味見して完成です。 3 付け合わせの野菜を用意します。かぼちゃと人参をスライスし、器に水と一緒にし、ラップをしてレンジで加熱し火を通します。プチトマトはハーフカットします。 4 イエローライスを作ります。サラダ油、カレー粉をボールに入れ、よく混ぜてから水を加え、ご飯を入れて切りながら混ぜて色と香りを出します。 5 ライスをお茶碗で丸く型取りし、皿に盛りつけ、ホワイトカレー、付け合わせの野菜と飾りを添えます。いつ作るか?今でしょー!! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ショウガ&ニンニク香る赤ワインソース・オニオンステーキ 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) 鰹節焼きおにぎりとサーモンの緑茶ソテー 鰹の香クリームソース 大澤 雄一(Cafe&Dining SCENE) 新じゃがいもと桜エビの菜の花サラダ 高橋 大介(渋谷道玄坂 熊本居酒屋 新市街) シーフード ホワイトカレーの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20