生ハムをまとったミラノ風かつおぶしリゾットボール中野 忠徳シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント お米を30分、ザルにあげておく事でパラッとした美味しい食感になり、かつおぶし、めんつゆを入れるとひと味違う奥深い味のミラノ風リゾットに変身。そして、リゾットにする具材を俵型に丸め易い様に形が残る程度に細かく刻むのがポイント。イタリア風のおにぎりをご家庭で味わって下さい。 5人前/調理時間:約50分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ミラノ風リゾット 奈良県産ヒノヒカリ 3合 炊く30分前に研ぎ、ザルにあげ、研ぎ汁を鍋に移す 小海老 50g 細かく刻む アサリ 50g 細かく刻む イカorタコ 50g 細かく刻む しめじ 50g 細かく刻む 人参 30g 5mm角に刻む ヤマキかつおぶし 10g ヤマキめんつゆ 大さじ3杯 ターメリックパウダー 大さじ2杯 イタリア海塩 適量 ホワイトペッパー 適量 イタリア産EXバージンオリーブオイル 適量 ■ おかか ヤマキかつおぶし 10g ヤマキめんつゆ 20cc イタリア産バルサミコ酢 5cc イタリア産EXバージンオリーブオイル 適量 ■ デコレーション イタリア産生ハム 適量 ターメリックパウダー 適量 ヤマキかつおぶし 適量 バジル 小3枚 作り方 1 【お米を研ぐ】 お米を炊く30分前に研ぎ、ザルにあげ、手鍋に研ぎ汁を移す。 2 【ミラノ風リゾット】 研ぎ汁の入った鍋を火にかけ、沸いたところにミラノ風リゾットの全ての具を入れ、最後に塩・ホワイトペッパーで下味をつける。 3 【炊飯】 ザルにあげておいたお米を炊飯器に戻し、Step2を入れ、香り付けにEXバージンオイルを振りかけて炊飯。 4 【おかか】 ボールにかつおぶし・めんつゆ・バルサミコ酢・EXバージンオイルを入れておかかを作る。 5 【かつおぶし+ミラノ風リゾット】 炊飯器を開けると漂うイタリアと日本の香り。ここで味が薄いと感じたら塩、コショウで味を調える。 6 【ミラノ風リゾットボール】 炊けたミラノ風リゾットを俵型にして、中におかかを詰める。さらに生ハムを巻き、上からたっぷりとかつおぶしをかける。 7 【完成】 仕上げにバジルの小さな葉を一枚ずつ飾り、EXバージンオリーブオイルをかけ、ターメリックでデコレーションをして完成! 8 【日本+イタリアの味】 日本を代表する食材のかつおぶし。イタリアの生ハム、バルサミコ、バジル。全てを一度に口に入れると広がる美味しい香りを実感して下さい。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/33/00/33/de670x500_1611171638_04dc0a1ed65cc707564da86fd9409507.jpg チーズを加えていただきました♪ 蜂蜜ちゃん このレシピを見た人はこんなレシピを見ています タリアテッレ 3種類のトマトを使ったソース マリオ フリットリ(Mario i Sentieri (マリオ・イ・センティエリ)) 魚介満載パエリア 園田 洋平(TRATTORIA Cathy’s 自由が丘) アサリ スパゲティー 門脇 稔(osteria CROCETTA) 生ハムをまとったミラノ風かつおぶしリゾットボールの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20