鰹節の香ばしい風味の焼きおにぎりサンド丸山 聖二シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 鰹節の風味を引き出す為に鰹節に混ぜたごはんを焼く。 表面カリッと焼き目をつける事によって香ばしい食感が得られます♪ おにぎり1個でボリュームもあり、栄養のバランスを考えたおにぎりです♪ 1人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ごはん 120g ヤマキ鰹節 10g弱 キャベツ 少量 小さめにカット ベーコン 少量 小さめにカット ウスターソース 少々 塩・こしょう 少々 青のり 少々 作り方 1 ボウルにごはんと鰹節(10g)を混ぜて2つに分けて丸くまとめたら平らにしておく 2 Step1で丸く平らに仕上げたご飯を、テフロン加工のフライパンに油をひかず、表面をカリッと焼いたらお皿に出しておく 3 フライパンにオイルをひき、ベーコンを炒め、キャベツをいれ鰹節少々・塩・こしょう・ウスターソースを加え炒める 4 Step2で焼いたご飯とStep3で炒めた具材をサンドしてお好みで青のりをふりかけて出来上がり♪目玉焼きや紅生姜をのせるとボリュームもあり、お好み焼き風に♪ お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています イワシの酢漬け タップナードをのせた創作寿司 嶋倉 秀一(大山) 鰹節とクリームチーズのおにぎりサンド 丸山 聖二(リストランテ コラッジオ) モロヘイヤ素麺 土屋 英明(菜食志向) 鰹節の香ばしい風味の焼きおにぎりサンドの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20