イチゴのココナッツシロップ嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント コンデンスミルクの変わりに自家製ココナッツ練乳を作ってみました。 粘度や甘味はほぼ同じでサッパリとロに残らないのが特長です。 コツはココナッツシロップの分量を間違えないことで、湯の量を適当にするととってもゆるい練乳になってしまいます。 2人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ココナッツシロップの材料 ココナッツパウダー 36g(大さじ4) 製菓用パウダーシュガー 36g(大さじ4) 熱湯 大さじ1杯 ■ メイン食材 イチゴ 6粒 水洗いして水分を取る。 バニラアイス 45cc×2 ■ 飾りの材料 飾りの葉 少々 飾りの粉 あれば。 抹茶粉、ココアパウダーなどあれば。 作り方 1 ココナッツシロップを作ります。 2 ココナッツパウダー、パウダーシュガーに熱湯を入れて、すぐに混ぜ合わせます。練乳の出来上がり。軽く冷やします。 3 透明な薄い袋に入れ、端に穴を開けるように切り口を作ります。 4 イチゴのへタをカットし、並べて飾り、ココナッツシロップをモンブラン状に上からかけます。 5 バニラアイス、飾りをのせて完成です。家庭向けの簡単レシピとして活用して下さい。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています さつま芋のなめらかプリン 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 人参のライムシャーベットと苺のカリカリとんがり帽子 嶋倉 秀一(大山) 子供と初めて作るプリン 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) イチゴのココナッツシロップの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20