濃厚!完熟!!蘇鉄トマトソース中野 忠徳シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 玉葱、人参は出来るだけ薄くスライスする事で火の通りが早くなる。ベーコン、野菜をよく炒めると甘味が増し、美味しいトマトソースが出来ます。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 蘇鉄トマトジュース 1本 ■ トマトソースの具材 キャノーラ油 適量 にんにく 1片 包丁の背で潰す ベーコン 50g 細かくカット 玉葱 М1玉 別のフライパンでキツネ色に焼く 人参 20g 端で良い ■ 調味料 ケチャップ 少量 塩・ホワイトペッパー 適量 ■ ハーブ ドライバジル・ドライオレガノ 適量 作り方 1 【蘇鉄トマトジュース】 丁寧に育てられたトマトで作るジュースは濃厚でとても甘くて美味しい。キラキラと輝くこのジュースを加熱して更に甘いトマトソースを作ります。 2 【玉葱を炒める】 フライパンにオイルを敷き、甘味を増すようにキツネ色に炒める。 3 【ベーコンを炒める】 手鍋にオイルを敷き、にんにくを入れ、キツネ色になったらベーコンをカリカリになるまで焼く。焦げ付きやすいので木べらで底面をこすって下さい。 4 【人参を炒める】 最後にStep2に人参を入れてよく炒める。全体的にしんなりとなったらOK。 5 【トマトジュースを混ぜる】 Step4にトマトジュースを入れ、ケチャップ、塩、ホワイトペッパーで味付け。ドライハーブを入れて香り付けをして約5分煮詰める。 6 【トマトソースを濾す】 出来上がったトマトソースをシノワで濾して完成! 7 【濃厚!トマトソース】 野菜の旨み、ベーコンの香りが移ったトマトソース。ひと手間加えるだけで飲んでも濃厚なジュースが更に美味しいトマトソースになります! 8 【アマトリチャーナ】 Step6で濾した玉葱・人参・ベーコンを入れて、出来立てのトマトソースでパスタを作ると美味しいアマトリチャーナが完成! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏胸肉のがらスープ煮☆さらだ&す~ぷ 関 明(和伊きっちんitAPAn) バターナッツかぼちゃのミルフィーユ仕立て 志村 和弘(トラットリア セレーナ) 寺泊、出雲崎漁港でとれたスズキのカルパッチョ 馬渡 剛(RISTORANTE La Ciau) 濃厚!完熟!!蘇鉄トマトソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20