薔薇香る バーニャカウダスタイル穴井 真シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *基本は「ばらん酢(ばらの飲む酢)」を使ったドレッシングなので、そのままサラダにかけてもOKですが、刻み野菜を入れたので、ディップスタイルで盛り付けるとシェアする楽しみがあります。 *お好みの野菜で大丈夫ですが、香りの強い野菜は一度茹でて、香りを抑えるようにしましょう。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 サラダ油 30cc オリーブオイル 30cc ばらん酢(ばらの飲む酢) 30cc たまねぎ 20g みじん切り プチトマト 1個 みじん切り レタス 1枚 みじん切り 塩 5g ヤングコーン 1本 お湯でゆで、冷水で冷やしておく 赤パプリカ 1/4 お湯でゆで、冷水で冷やしておく 黄パプリカ 1/4 お湯でゆで、冷水で冷やしておく ブロッコリー 1房 お湯でゆで、冷水で冷やしておく ベビーリーフ 適量 作り方 1 ボールにサラダ油・オリーブオイル・ばらん酢・たまねぎ・プチトマト・レタス・塩を入れて混ぜ合わせる。 2 ココット皿に入れ、ベビーリーフで飾った皿に茹でた野菜を盛り付けたら完成。 3 【ばらん酢(ばらの飲む酢)】果実酢づくりのパイオニアである(有)九州酢造で継承されてきた昔ながらの製法により、バラの香りを移しとった、香りと味を楽しむお酢。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています イチゴとカルピスクリームチーズのクラッカー 世良 和俊(村さ来千葉銀座店) 秋鮭と秋きのこのエスカベッシュ 呉本 昇太郎(季節料理さくら〜裏香里園大人の隠れ家〜) 赤パプリカのバーガー仕立て オルトラ一ナ風 嶋倉 秀一(大山) 薔薇香る バーニャカウダスタイルの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20