コンソメ山田 チカラシェフのレシピ お気に入りに追加 ピックアップシェフレシピ コツ・ポイント かき混ぜるタイミングが重要。かき混ぜ続け、スープをわかし、具が浮いてきたら強火で沸騰する直前に弱火にし、かき混ぜるのをやめます。 最初の肉・野菜をこがすとスープに色が付きます。 時間のある日に、半日かけてゆっくり作ってみましょう。 6~8/調理時間:約360分 材料・調味料 分量 下準備 ■ A にんじん 1/2本 皮付き3cmの角 玉ねぎ 1/2個 皮付き3cmの角 セロリ 1本 皮付き3cmの角 ローリエ 1枚 タイム 1本 赤身牛もも肉 230g 3cmのブロック フライパンで焼き、色をつける 鶏がら 1羽分 ぶつ切り 水 2リットル 塩・こしょう 少々 にんにく 1/2株 横半分に切り、切り目を焼いておく ■ B 牛肉 赤ミンチ 250g 卵白(卵約2個分) 70g セロリ 50g 皮をむいて、みじん切り 玉ねぎ 50g 皮をむいて、みじん切り にんじん 50g 皮をむいて、みじん切り ■ 野菜が足りない場合 昆布 適量 作り方 1 Aを全て鍋を入れ、水分が3/4になるまで煮つめる。(3~4時間)。ざるでこす。 2 別の鍋にBを全て入れ、よく混ぜる。その中にこしたスープを入れてかき混ぜながら火にかける。そうするとあくのできる穴が真ん中に出来る。コトコト煮る。(約2時間) 3 時間が経ち、スープが澄んできたら完成。 4 ※弱い沸騰を維持しましょう。ぐつぐつすると野菜の間から油が出てしまい、にごりの原因となります。 5 ※できあがったコンソメは冷凍可。氷のキューブ方に入れると使いやすいです。 ※表面の油は綺麗に取りのぞきましょう。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ブイヨン・ド・レギューム(野菜のだし) 岩元 学(レストラン アピシウス ) フォン・ブラン(鶏のブイヨン) 皆良田 光輝( レストラン KAIRADA ) ローストビーフ 茂出木 浩司(たいめいけん) コンソメの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20