切干し大根とちくわのうま煮野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 煮る前に、油で炒めることによってコクが出ます仕上げる前に、一度、冷ますことによって味がしみるので、時間を作って、冷ましながら煮あげましょう。 味・色ともに、しっかり付けるなら、薄口しょうゆと濃口しょうゆを半々で使うと良いでしょう。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 切干し大根 50g 水で洗ってからぬるま湯につける ちくわ 3本 輪切り ごま油 大さじ1 七味 少々 ■ 合わせ出汁 出汁 400cc しょうゆ 20cc 薄口しょうゆ 20cc みりん 40cc 作り方 1 切干し大根は、戻ったらさらによく洗い、水分をしぼっておく。 2 フライパンにごま油をひいて、ちくわと切干し大根を炒める*全体に油がまわったらOK。 3 出汁、薄口しょうゆ、みりんを合わせ、[3]のフライパンに加え煮込んでいく。(強火) 一煮立ちしたら、中火にする。 4 合わせ出汁が1/3になったら火を止め冷まし、食べるときに再び火をつけ、お好みの味まで煮あげていく。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 切り干し大根の煮物 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 俺のチンジャオロース 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) あると便利!魔法のたれ 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 切干し大根とちくわのうま煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20