鯛のあられ揚げ斎藤 雅彦シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 1.ぶぶあられの大きさを変える事で、お好みのテイストで楽しめます 2.ぶぶあられでボリュームが出るので、鯛の切り身は小さめに 3.全卵だと硬くなるので、卵白を使用し柔らかさを出す 4人前/調理時間:約45分 材料・調味料 分量 下準備 鯛(切り身) 200g 25gほどにカットし、塩をふって15分ほどおく 卵白 2個分 ボウルに入れ、ホイッパーで軽くほぐす ぶぶあられ 150g 小麦粉 少々 塩 少々 ■ 盛り付け(あれば) ししとう 1個 洗って、水気を取る 作り方 1 塩をふっておいた鯛を水でさっと洗い、よく水気を取る。 2 鯛に小麦粉をまぶし、卵白にくぐらせて、ぶぶあられの中に入れて、まぶすようにつける。 3 ぶぶあられをつけた鯛を170℃の油で揚げる。鯛が揚がったら、ししとうを揚げる。(素揚げ) 4 鯛とししとうをお皿に載せ、塩をふったら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています スカイベリー アイス最中 イチゴソース添え 飯塚 康太(一揆 多摩センター本店) 五島牛と南蛮味噌のクリーミー五島手延うどん 今里 隆人(ハ印) 丸鶏のきの子ごはん詰めポトフ仕立て 福田 繁春(ASIA-TEI Trang Tron(アジアテイ トラン トロン) ) 鯛のあられ揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20