オイルサーディンとかぼちゃのトマトジンジャーソースパスタnakayama takaoシェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント しょうがの風味を生かしつつ、強く出すぎないように気をつけて ほどほどに熱を加える。 トマトソースは、酸味であるクエン酸をほどよく 飛ばすため強火でしっかり火にかける。 2人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 ダイストマト缶 およそ1缶 たまねぎ およそ40g みじん切りにしておく オリーブオイル およそ50cc にんにく 7g みじん切りにしておく 唐辛子 4本 種を抜いておく ししとう 8~10本 破裂しないように穴をあけておく かぼちゃ 6~8切れ 2ミリほどのスライス オイルサーディン 6~8尾 生姜 8~12g すりおろしておく パスタ 160g ■ 塩コショウ 作り方 1 トマトソースを作る。 なべにオリーブオイルを20cc入れ、中火で みじん切りにしたたまねぎをいためる。 10分ほどしたら、ダイストマト缶を加える。 2 酸味を飛ばすため、最初は強火でぐつぐつ5分ほど その後20分ほど弱~中火で煮込む。 トマトソースの完成。 3 フライパンに、スライスしたかぼちゃとオイルをいれ 弱火でじっくり火を入れる。 程よく焼き色をつけて、しし唐、唐辛子を加え炒める。 4 炒め終わりくらいにすりおろした生姜をいれ かるく炒める。 平行して、 パスタを茹でるお湯を沸かしておく。 1%前後の塩分で! 5 フライパンにトマトソース、オイルサーディンをいれ 崩さないように軽く加熱、塩コショウで味を調えてソースの完成。 6 パスタをアルデンテに茹でて、ソースとあわせて完成! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/38/07/738/de670x500_2005061319_da42278847fc611534dbd99f19d86ec1.jpg お気に入りです 月一で作っています sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ピッツァ マルゲリータ 柿沼 進(聖林館) 海老とアボカドのお手軽アランチーニ 奥村 隆(グラスワインと折衷料理 土龍) Zucchini marinati ズッキーニ・マリナーティ ORESTE PAGNOTTA(SEMPLICE鎌倉店) オイルサーディンとかぼちゃのトマトジンジャーソースパスタの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20