旬の茸のソテーをEXヴァージンオリーブオイルの香りと共に門脇 稔シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 火加減がポイントです! きのこを炒める時、水分をださない温度(弱火)であたため、油をひきません。 火が入ってからオリーブオイルをいれると香りも立ち、より良い仕上がりになります。 5~6人/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 旬のきのこ 1パック シイタケ 1パック シメジ 1パック マイタケ 1パック エリンギ 1パック エノキ 1束 ローズマリー 1枝 みじん切り にんにく 1片 みじん切り 玉ねぎ、もしくはベルギーエシャロット 10g みじん切り ピュアオリーブオイル 適量 炒め用 エクストラバージンオリーブオイル 適量 仕上げ用 パセリ 適量 仕上げ用 作り方 1 フライパンを煙が出るようになるまで熱し、きのこを一気に入れる。(強火) 2 焼き色がついたら火を止め、蓋をして蒸す(4~5分寝かす) 3 ピュアオリーブオイル、ローズマリー、にんにく、玉ねぎを入れ味を調える。 4 仕上げにエクストラバージンオリーブオイルとパセリをかけてお皿にもる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ウニの冷製スパゲッティ 笹森 通彰(オステリア エノテカ ダ・サスィーノ) いわしのマリネ 喜多 稔和(トラットリア ソルレヴァンテ) ペペロンチーノ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) 旬の茸のソテーをEXヴァージンオリーブオイルの香りと共にの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20