茄子とプリプリ海老の揚げ浸し中村 哲也シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント この漬け地は八方出汁と言って、色々な料理に使えます。季節の野菜を油で揚げて、色々な揚げ浸しに使ってみて下さい。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 具材 ナス 4本 エビ 8尾 アスパラガス 2本 生姜 1片 糸けずり節 適量 ■ 漬け地 出汁 450cc 淡口醤油 45cc 味醂 45cc 砂糖 6g たかの爪 1本 昆布 5cm角1枚 作り方 1 茄子はうてな(頭の部分)を切り落とし、紫の皮と白い部分が交互になるように皮をむく。(ピーラーでむけば簡単です。) 2 海老は背わたを取り、塩茹でする。アスパラも塩茹でする。 3 茄子の漬け地の分量の調味料を鍋に入れ、沸かす。昆布は取り除き、冷ます。 4 茄子は、1本のまま油で3分程度素揚げ、油切りして、冷ましておいた漬け地に海老、アスパラと共に漬け込む。3時間も漬ければおいしく召し上がれます。 5 茄子、アスパラは食べ易い大きさに切り、海老と共にお皿に盛り、糸けずり節を添える。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています お茶香るもっちり白玉梅ジュレがけ 山崎 洋資(Dining いはち) 若鶏の浄蓮揚げ 大塩 貴弘(クレインカフェ) 鴨団子のとろろ鍋 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 茄子とプリプリ海老の揚げ浸しの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20