焼き木の子のおひつ飯中村 哲也シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント きのこを焼くことにより、より一層香り高い木の子御飯になります。フライパンで焼くときは、きのこをあまり動かさずに焼き色がつくように焼いて下さい。 4人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 具材 しめじ 1P 石づきを取り、手でほぐす 舞茸 1P 石づきを取り、手でほぐす エリンギ 1P 荒繊切りにする 万能ネギ 10g 煎り胡麻 少々 白飯 400g ■ 生姜ダレ かつお出汁 40cc 醤油 小匙2杯 味醂 小匙2杯 生姜 少々 おろす ■ 酒塩 水 180cc 酒 36cc 塩 小匙1/2杯 作り方 1 きのこ類を酒塩に10分程つけ、ザルにあけ、アルミホイルに並べて広げる。オーブンまたはオーブントースターで焼き色がつく程度まで焼く。 2 きのこ類はお酒を使って焼くとより旨味を引き出すことができ、おいしくなります。お酒と塩を振って焼いてもよいでしょう。 3 かつお出汁と醤油、味醂を鍋に入れ、一度沸騰させ火を止め、冷めたら生姜を入れ生姜ダレとする。ここに焼いたきのこを入れ混ぜる。 4 おひつに白飯をよそい、生姜ダレであえたきのこをたっぷりとかけ、万能ネギと煎り胡麻を振る。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鰹(かつお)香る海苔と醤油の「和文化バーニャカウダ」 中島 到(新和食 到) 簡単!ガリトマ♪ 小堀 賢司(惣八) カジキ鮪のスパイシー揚げ サラダ仕立て 羽深 知己(葉歩花庭) 焼き木の子のおひつ飯の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20