トマトのハニージュレ長浦 直也シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 夏の暑さを吹き飛ばす、冷たくて、身体にうれしい前菜です。ゼラチンが固まるのに時間がかかるので早めに作っておくと安心です。クリームにレモン汁を加えることで固くなるので、トマトジュレを乗せても沈まずにきれいな二層になります。二層の味の変化を楽しんでください。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 トマト大 3個 湯むきする ハチミツ 60g 酢 50cc 米酢やワインビネガーなど好みのもので 板ゼラチン 4.5g 氷水でふやかしておく ■ クリームソース 生クリーム 80cc 玉ねぎ 1/8 みじん切りして塩もみする レモン汁 1/4個分 塩 適量 黒こしょう 適量 バジル 適量 ミント、チャービルなど好みのもので可 作り方 1 トマトを1/6にくし切りにして、ハチミツと酢を入れ、1時間冷蔵庫に入れておく 2 トマトから出た水分の半量を火にかけ、ゼラチンを溶かして、トマトに戻し、1時間冷蔵庫で冷やす 3 生クリームを6分目ぐらいに泡だて、しょうゆ、塩、こしょう、レモン汁で味つけして、玉ねぎを加える 4 クリームソースをグラスに入れ、上からトマトジュレを入れて、バジルを飾る お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/57/03/357/de670x500_1712260231_8ecc649f68acd2752d8cbe8f968b09ac.jpg ほんとに美味しかった!!! ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 山田君のエリンギ茸“アワビ仕立て” 山田 精三(フランス料理 エプバンタイユ) カルパッチョでもサラダでも使える万能ドレッシング 杉本 敬三(Restaurant La FinS (レストラン ラ フィネス)) 真鯛のソテー ラヴィゴットソース 芳賀 康弘(鉄板焼きdining 蘭麻) トマトのハニージュレの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20