牛カツ ワイン醤油本多 誠一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 赤ワインに「ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ」を加え、マリネした牛肉を洗い、同時にほのかにしょうゆの風味を肉にふくませることで、メイン食材である肉がより引き立つ作用があります。おもてなしにもぴったりな一品。 ※調理時間は、肉を漬け込む時間を除きます。 2人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 牛ロース肉 180g 岩塩 少々 程よく脂のある肉を選ぶ ローリエ 1枚 タイム 4本 揚げ油 適量 粒マスタード 適量 ■ 洗い用液 赤ワイン 150cc 醤油とまぜる ヤマサ 鮮度の一滴 超特選しょうゆ 50cc ■ 衣 卵 1個 ときほぐしておく 薄力粉 適量 パン粉 適量 作り方 1 器に岩塩をちりばめ、牛ロース肉を置き、牛ロース肉の上からも岩塩をかけてローリエとタイムをすり込み、ラップする。その状態で4~6時間置いてマリネする。 2 マリネした牛ロース肉を、赤ワインと「ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ」をまぜた液でさっと洗い落とす。 ※十分塩分は入っているため、液に漬け込む必要はない。 3 軽く表面をキッチンペーパーでふき取る。 4 衣を卵、薄力粉、パン粉の順につけ、170~180℃の油で揚げる。表面がこんがりしたら引き上げる。 5 牛肉なので、中は半生でOK。3~5分ほど置いて休ませるのがポイント。余熱で火を入れる。一口大にカットして盛り付け、粒マスタードを添えれば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏ナンコツと揚げニンニクのアヒージョ 嶋倉 秀一(大山) ガスパチョ 間渕 英樹(SCIROCCO) 珍しいブラウントマトとパルテノのサラダ バルサミコソース 嶋倉 秀一(大山) 牛カツ ワイン醤油の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20